総合英語塾 Forest
総合英語塾フォーレストは「英語大好きっ子」の育成と「高いリスニング力」に安定した実績を発揮してまいりました。2020年英語大改革を視野にメインコース受講だけでも幼稚部から全てのコースに「文法」を楽しく学べる工夫をし、文部科学省英語検定にどの子も土台を据えています。併設の英検コースにより英語検定結果にスピードが加えられ、小学校時代に英検3級までの取得を目標にしています。
無料体験実施中!!
まずは無料体験へ!!
無料体験お申込みフォーム
または090-6837-8529(岡本)
へお問い合わせ下さい。
総合英語塾 Forest
*日本人講師+外国人講師によるハイブリット・レッスン
*振替レッスン可
*実用英語検定準会場・実用英検奨励賞受賞校
*日本児童英語振興協会認定教室
*全国英語リーディングコンテスト優秀賞受賞校
Facebookの写真を取得できませんでした。
保護者様・在校生の声
息子は5歳より別の教室で英会話を始めました。日本人の先生に教えていただき、リズムに合わせて歌ったり踊ったりして楽しく通っていました。けれども、将来を考え継続していくのに不安を感じていたときに、外国人の先生と日本人の先生両方がレッスンをしているというフォーレストの広告が目に留まりました。 私は迷うことなく連絡し、すぐに体験レッスンに参加しました。外国人の先生の小さな子どもにも分かりやすい・飽きさせない楽しいレッスンに感動し何より5歳の息子自身がそのレッスンに一番刺激を受けて、「ここに入りたい!」と言ったのを今でも覚えています。学年が上がるごとに他の習い事も経験しましたが、何年経過してもフォーレストが一番楽しくて、他の習い事は辞めても、フォーレストだけは絶対に続けさせてほしいと言います。そこまで言い切る理由は、外国人の先生と日本人の先生の連携とバランスのとれた授業内容はもちろんですが、子どもの個性や可能性を大切にし、たくさんの愛情を感じるからだと思います。代表の岡本先生は、毎月フォーレストニュースを発行され、必ずエッセイを書いてくださっています。塾の先生の目線だけではなく、子どもを育てる親として、子どもたちの未来のため、心のこもったメッセージに、子育てに悩む私は何度も救われてきました。先日「に出会えて本当によかったわぁ、」としみじみ語る息子を見て、私も幸せな気持ちになりました。
これからも大好きなフォーレストで、楽しく頑張ってほしいです。
保護者 西山様
ぼくはフォーレストのレッスンに行くのが大好きで、一週間が待ち遠しいくらいです。フォーレストが好きな理由は、まずは授業がとても楽しくわかりやすいところです。外国人の先生と話すのはとても楽しいし、日本人の先生はていねいに教えてくれます。先日英検に挑戦したときも、とても熱心に教えてくれたので、本番はまったく緊張しませんでした。そしてぼくがもっとも好きな理由は、ありのままのぼくをみとめてくれる先生や仲間がいるからです。ぼくは学校に行くのがとてもつらい時期がありました。そんなときにフォーレストの先生が、ぼくのいいところをたくさん教えてくれて、そのままでだいじょうぶだよとはげましてくれました。そのおかげでぼくは自信がつき、今では学校に行くのも楽しくなりました。
ぼくはこれからもフォーレストでがんばって、いつか英語をすらすら会話できるようになり、いろいろな国の人たちと友達になりたいです。
二人とも幼稚園からフォーレストにお世話になっています。毎回のレッスンが楽しく、英語に触れてきました。先生と話したい一心で単語を覚えたりしている姿をみてると、レッスンが楽しくて仕方がないんだなと感じていました。小学生になってからは、児童英検、リーディングコンテスト、実用英検と自分で目標をもって頑張っています。今の努力が、これからの力になってくれると思っています。先生のお力添えで英語が好きになり、たくさんの機会を与えて頂いたことに感謝しています。
保護者 岩崎様
3歳からフォーレストに通っています。毎回のレッスンでは、先生とゲームをしたり歌を歌ったりと楽しいことばかりありました。小学生になり単語を書いたり難しいことも増えたけど、児童英検に合格したり、リーディングコンテストで優秀賞取れた時はうれしかったです。早く実用英検も受けれるように、もっと英語を勉強したいです。
在校生 岩崎 君
私は、4歳の時からフォーレストに入会しました。初めは、一人で教室に入ることが不安でいっぱいでした。でも、先生方が不安でいっぱいの私を温かく出迎えてくれたので、毎週レッスンに行くことが楽しみでした。児童英検や実用英検、リーディングコンテストなどたくさんの事に挑戦できたのも先生方のおかげです。いつも楽しく、時には厳しくレッスンが受けることができるフォーレストは、私の大好きな教室です。これからもお世話になりますので、宜しくお願いします。
在校生 岩崎 さん
子供が海外旅行をする時より楽しくなるといいな~と思い、通い始めてもう10年目を迎えます。どこに行こうかと4つの教室の体験レッスンを受けました。そして選んだのがフォーレストです。まず先生が楽しそうだったんです。子供の興味もそこから湧いてくると思うんです。英語って楽しい!と思えば後は「好きこそものの上手なれ」と「継続は力なり」です。とは言っても子供ですから凸凹はありますが。でも歌あり、ゲームありで楽しんでいます。フォーレストを選べて本当に良かったと思っています。子供達が将来、もっと英語が話したい。英語でコミュニケーションがとりたいと思った時にこの土台があって良かった。と思う日が来るように。
保護者 加藤様
私は3才からフォーレストに通っています。6月11日に英検を受けました。
フォーレストは2つの教室に別れていて、外国人の先生と日本人の先生から教えてもらいます。外国人の先生の教室は英語でゲームなどをしながら勉強します。日本人の先生の教室はノートにいろいろな単語を書いて覚えたり、児童英検などのもぎ試験をしたりします。ノート書きをするとポイントがたまります。自分が努力した分ポイントが高くなります。鉛筆や消しゴムなど他にも色々ポイントとこうかんできます。とても楽しいです。
在校生 加藤さん
ぼくがフォーレストに行ってよかったことは4つあります。まず1つ目は英語がたくさんおぼえれたことです。2つ目は先生の教え方がよいことです。3つ目は外国人の先生と日本人の先生で分かれて、できることです。4つ目は楽しいことです。友だちもつくれて、べんきょうしたぶんポイントもたまります。ポイントこうかんは1年に2回あります。ノート1ページ10ポイントです。 みなさんとても楽しいえいごでいろいろな人と話してみませんか。
在校生 加藤君